【資格取得】介護福祉士

介護福祉士の給与事情。給与アップにつながるたった4つの方法

介護福祉士を目指す高校3年生です。少しお金に汚い話かもしれないのですが、新人の介護福祉士の月給はどのくらいなのでしょうか?

このような声にお応えします。

ポイント

この記事を書いているわたしは介護福祉士として10年近く介護に関わってきました。ケアマネも保有しており、現在はNsとして働いています。

介護の仕事は3Kに加えて(きつい、汚い、危険)「給料が安い」4Kと言われています。実際のところはどうなのでしょうか。

今回はこれから介護職を目指す方へ向けて介護職の給与について調べきました。

この記事を読むことで介護福祉士の給与事情が分かりますよ。

また給与アップ対策についてもまとめてきましたのでぜひ最後まで読んでいってくださいね。

介護福祉士の給与事情を解説。給与アップにつながる4つの方法

介護職員の平均給与は315.850円です。

ここでいう介護職員とは「介護福祉士」などの資格保有者や、無資格者も含めての給与になります。

もうすこし詳しく見てみましょう。

介護士の給与【一般企業との比較】

本当に介護職員は低賃金なのでしょうか?

介護職員の給与と一般企業の平均給与を比べてみました。

介護職員の給与(男女別・年齢別)

 
 
年齢 男性 女性
29歳以下 295,580円 287,430円
30~39歳 342,110円 304,650円
40~49歳 357,260円 315,000円
50~59歳 333,160円 313,530円
60歳以上 289,800円 286,080円

出典:令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果

一般企業の給与(男女別・年齢別)

 
 
年齢 男性 女性
29歳以下 290,880円 256,260円
30~39歳 389,740円 300,650円
40~49歳 481,570円 322,640円
50~59歳 479,090円 320,460円
60歳以上 332,890円 279,680円

※参考:令和元年分民間給与実態統計調査|国税庁

同世代の平均給与と比べるとやはり給与は低い傾向にあることがこのデータで分かります。

男性では30代から差が出始めており、40~49歳では13万円近く一般企業の方が給与が高いことが分かります。

結婚して子どもや家庭を持ちお金が必要になってくる30代以降にこれほどの差が出るのは正直つらい所です。

【必見】介護福祉士が給与を上げる方法

では、どうすれば給与を上げることができるのでしょうか詳細をデータをもとに解説していきます。

給与アップの方法

  • キャリアアップする
  • 管理職になる
  • 職種を変える
  • 転職する

キャリアアップする

介護士としてキャリアアップして給与を上げていきましょう。以下は国が推奨している介護士のキャリアパスです。

資格を取得することである程度のところまでキャリアが形成できます。もちろん資格ごとの平均給与も異なります。以下です。

資格別の給与

 
 
資格 平均給与
介護支援専門員 368,030円
介護福祉士 329,250円
実務者研修 303,230円
介護職員初任者研修 301,210円
保有資格なし 275,920円

出典:令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果

資格別にすると上記です。

認定介護士、管理職の詳細なデータはありませんが、相談職である介護支援専門員になると無資格者と比べて92.110円のアップします。

キャリアのはじまりは「介護職員初任者研修」になります。まずはそこを目指しましょう。

管理職になる

同じ施設で経験を重ねて管理職を目指すのも給与アップにつながる近道です。

公益財団法人・介護労働安定センターの調査によると施設長などの管理職はおよそ「36万円」ほどの給与があり一般の介護職と比べると10万円近くの差があるというデータもあります。

年収ベースにするとおよそ120万円ほどです。

参考:『平成 30 年度 「介護労働実態調査」の結果』公益財団法人 介護労働安定センター

管理職になるためには勤務年数の他、ある程度は仕事が出来なければNGです。また管理職の席に空きがあるなどの状況が整う必要もありハードルは高い印象ですね。

職種を変える

ハードルは高いですが関連職種へ職種を変えるというのもアリです。各職種の詳細な給与は以下です。

関連職種の給与

 
 
業種 平均給与
介護職員 315.850円
看護職員 379.610円
生活相談員 343.310円
リハビリ職員 358.560円
ケアマネジャー 357.850円
事務職 311.120円
調理員 267.930円
栄養士 319.680円

出典:令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果

看護師、リハビリ職は関連職種の中でも確実に給与アップが望める職種です。どちらも高齢者に関われる職種になりますよ。

介護職員と看護職員では63.760円の差があります。

実際にわたしも介護士から看護師の資格を取っており、10万円近く給与を上げることに成功しています。

看護師、リハビリ職種は専門学校に通う必要がありますが価値は十分にありますよ。

転職する

転職活動は自分のタイミングで始められます。昇進や職種変更に比べて有効かつ現実的な方法だといえます。

給与は事業所のほか施設の種類によっても異なります。以下です。

施設別の給与

 
 
業種 平均給与
特別養護老人ホーム 361,890円
介護老人保健施設 350,380円
訪問介護事業所 314,440円
通所介護事業所 294,980円
通所リハビリテーション事業所 315,020円
定施設入居者生活介護事業所 339,510円
小規模多機能型居宅介護事業所 303,760円
認知症対応型共同生活介護事業所 303,800円

出典:令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果

特養、老健は比較的に給与が高い傾向があるようですね。転職の際はボーナスの額や、福利厚生、額面通りの給与が出るか確認しておきましょう。

事前の情報は、知人、友人のほか転職エージェントでも仕入れることができますよ。

まとめ【まずは初任者研修から始めよう】

今回の記事では介護士の給与事情について解説しました。

未経験から給与を上げていくためには資格を取りキャリアアップしながら管理職を狙うか、転職をしていくのがおすすめです。

まずはキャリアップの最初の段階である「介護職員初任者研修」を受講しましょう。

介護職員初任者研修は受講資格がないためすぐに受講することができますよ。

介護福祉士の通信講座5選

 
 
順位 サービス名 料金 受講期間 特徴
1位 ユーキャン 49.000円 約6カ月 業界No.1の実績
2位 ニチイ 24.000円 約6カ月 最短2ヶ月で学習できる
3位 三幸福祉カレッジ 33.000円 約6カ月 オリジナル教材
4位 資格の大原 40.000円 約5か月 映像中心の学習
5位 日本キャリアパスアカデミー 28.000円 約6カ月 合格のメソッド

-【資格取得】介護福祉士

© 2022 介護の資格.com Powered by AFFINGER5